山仕事と、ちょっと介護生活

かみさんが要介護になっちゃって。サラリーマン辞めて、ちょっと介護しながら山仕事生活してます。

かみさんが倒れてからをまとめてみるその3

梅雨だね。雨が多いね。当たり前だけど。

去年は雨が少なくて、農作物にも影響あったけど、今年は大丈夫かな(´∀`)

なんて思いつつ、続きを。

前回までの話はコチラ

momotarohime.hatenablog.com

 

医大から転院。

家から3キロのリハビリしてくれる病院へ。

1週間は個室を借りました。奮発したぜ!いろんな検査が続くそうで。俺ら家族もちょっとの間だけでも気兼ねなく会いに行きたかったしね。

大量のチーズアラレとか果物とか毎回持ってって(´∀`)みんなでつまんで。かみさんもだいぶ意思表示できるようになって。笑顔も見れるようになって。

子供らも喜んでて。家族でたくさん笑って。

 

なんて裏で、俺は支払いに怯える日々。

9月の29日に医大に運ばれたんで。9月と10月の2か月医大のお世話になったんだが。健康保険の制度で支払額の上限があるから、払えない額じゃないんだが。その制度が無ければ9月が150万くらいだったかな。10月が100万くらいだったかな。

ビビったわ(;´∀`)

これから毎月入院費はかかるわけで。

でも仕事してないから収入が無いわけで。

親に迷惑をかけつつ。いろんな制度を教えてもらって。

 

その間、友人たちからたっくさんの声をかけてもらった。

 

入院してる人はプロに囲まれて命に心配のない生活をしている。

今心配なのは介護側。お前(俺のこと)が倒れるなと。

娘や息子に家のことを手伝ってもらって、休む時間を作れと。

 

もうね。こっちは気が張ってるから、倒れる気はしなかったけど。

不安で不安で仕方なかったなぁ。カネが(;´∀`)

 

そんな時、傷病手当っていう保険の制度を教えてもらって。

書類は郵送でも良いって、不明な点は電話で良いって言われたけど、伝わらないとか聞き間違いとかが嫌なんで。必ず窓口に行って聞きながら申請書作って提出。

窓口でアドバイスをもらって、あぁそうなんだって思って、かみさんの職場とかみさんと相談して、かみさんは10月末で退職。俺の扶養に入った。窓口で、その方が良いよって言われたから。

 

かみさんも一般病室っていうか、4人部屋に移り、色々コミュニケーションを取りながら生活に戻れるようにリハビリを頑張って進められるようになって。11月からはリハビリ頑張ってた。毎日夜顔出して。子供らと顔出して。励まして、がんばれーって。

毎日毎日喋れる言葉がちょっとづつ増えてるのが分かって、みんなで喜んだなー(´∀`)

 

そんな中、忘れられない難問その1!

生理用品!

ある夜、かみさんが、袋の端っこを持ってて、コレが無いから買ってきてくれと。

面会時間8時までなのに、7時過ぎに、大急ぎで今日中に買ってこいと。

マジか(滝汗)

下の娘を人質に置いて行けと。

すぐ近くのドラッグストアに行くも、置いてない(;´∀`)

店員に聞いたら変な目で見られたり。

2件目も置いてない(;・∀・)

ヤバい。やばい。ヤバい。もう焦る焦る。

時間も無くなって、急いで、スピード違反で切符(´;ω;`)

後ろからついてきてるのは分かってたけどね。急いでるから。車も走ってないまっすぐな農道で40キロのところを60キロくらいだったかな。いや分かってるよ、そんな言い訳通じないのも。もうね。何でもいいからすぐサインするから早く切符切れやっつって。ソッコー済ませて。

とりあえず病院戻って裏口から訳話して娘を連れだし。かみさんに明日の朝イチまで時間くれっつって。

そこからまたドラッグストア巡り。ご近所の女性の友人に付きあってもらって。おそらく市内中のドラッグストア全部回った。でもかみさんが持ってた切れ端の物はどこにもない。

もう半泣きでドラッグストアで店員に聞いて。無くて無くて。

途方に暮れたころ、ちょっと検索したら、春先に販売終了してるんだとよ。

もうホントに一生忘れない。

ウィスパー

友人に頼んで、似たようなものを店員と相談してもらい見繕ってもらって、やっとこさ買いました。

ホントに半泣きで生理用品を探すおっさん。想像するだけで気持ち悪いわー(´∀`)

 

次の日、かみさんに訳を話して納得してもらい。

あれがおそらく最初のでっかい苦労だったかもなぁ(´∀`)

 

だって。生理用品なんて買ったこともなければ使ったこともないし、気にしたこともない。いきなり買ってこいだったから。んで、1件目に変な目で見られたんで、やっぱオトコが買うのって変なのかなって思っちゃって。

すっげぇつらかった(´∀`)

 

続く

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村